sale
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

【onelinememo】2023年壁掛けカレンダーSAUNA EDISHION

通常価格 4,200円

2,100円

50%OFF

送料についてはこちら

OnelinememoのデザイナーReeta Martikainen。 彼女自身が大好きなフィンランドのサウナ施設を一筆書きで描いた作品が、壁掛け2023年カレンダーになりました。 壁にかけてインテリアとしてお使いいただいても、 おしゃれな空間を演出します。 Onelinememoのポスターやポストカードと並べて壁にかけても相性抜群です。 【商品詳細】 2023年壁掛けカレンダーSAUNA EDISION[ワンラインメモ サウナエディション] サイズ:縦約30cm×横 約19cm ・1月[Sauna Hermanni] 1953年開業の歴史ある公衆サウナ。 インテリアが全てアンティーク調で、 古いものが大切におかれているサウナ。 ・2月[Lonnna Sauna] ヘルシンキのカウッパトリから船で渡ったロンナ島にあるサウナ施設。 サウナの中から見える景色が海で、そのまま海に飛び込める。 ・3月[Kotiharjun Sauna] ヘルシンキ最古のサウナと言われており、木造が特徴。 2階が女性用、1階が男性用で、地元の人がサウナのあとに外で外気浴をする憩いの場となっている。 ・4月[Sky Sauna] マーケット市場にある観覧車でサウナ体験ができるスカイサウナ。 ヘルシンキの街を眺めながらサウナに入ることができる。 ・5月[Arlan Sauna] 1929年にオープンされたヘルシンキで二番目に古いサウナ。 コティハルユサウナの近くで、地元の人が集う。 雰囲気もコティハルユサウナに似ているが、コティハルユサウナをコンパクトにしたようなイメージ。 ・6月[Helsinki Swimming Stadium] ヘルシンキのオリンピックスタジアムの地域にある市民プール。 ここにある公共サウナは広く、夏ににぎわうサウナ。 ・7月[Lapinlahden Lähteen Sauna] ヘルシンキの南にある木造の広いサウナ。 ・8月[Sompa Sauna] コンテナ街にあるボランティアでの運営のサウナ。 24時間誰でも入ることができる。 埋め立て地にあるサウナで開発が進み、今はない可能性もあるサウナ。 ・9月[Kulttuuri Sauna] 日本人とフィンラド人が経営している知る人ぞ知るサウナ。 もともとのサウナ文化を重んじていて、静かに入るのがルール。 見た目もキレイで静かに落ち着けるサウナ。 ・10月[Allas Sea Pool] カウッパトリの前にできた新しい都市型プールサウナ。 暑くなったらそのままバルト海に入れる。 ・11月[Löyly Helsinki] 電気サウナと現代式スモークサウナがあり、 こちらも暑くなったらそのままバルト海に入れる。 現代風でとてもオシャレなサウナ。 ・12月[Kotiharjun Sauna] コティハルユサウナの女性用脱衣所。 脱衣所に食べ物や飲み物も持ち込めてみんなで楽しめる。 ■ブランドコンセプト 「onelinememo」は一筆書きアートです。 一度ペンを動かしたらやり直しがきかないため、同じものは一つとして存在しません。 そんなオンリーワンアートがブランドコンセプトとなっています。 ■デザイナー紹介(Reeta Martikainen) フィンランドのヘルシンキにアトリエをもつ、 グラフィックデザイナー・イラストレーターReeta Martikainen。 彼女が暮すフィンランドでインスピレーションを得た風景を一筆書きアートで描いています。 作品を見た人がその作品に対して、自分の想を乗せることで始めて1つの作品になると考えており、 作品を見た持ち主の感情が動いたり、想い出が蘇ることが何よりもやりがいです。 -------------------------------------------------------------------- ■ギフトラッピング こちらはギフトラッピング対応外の商品です。 対応を進めておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。 ■購入前に確認いただきたいこと ・色味はブラウザ上と、実際の商品とは誤差があることがございます。予めご了承ください。 ■商品引渡し時期 ・配送のご依頼を受けてから7日以内に発送いたします。(年末年始や大型連休を除く) ・配送上の都合により、離島その他一部の地域へはお届けできない場合があります。 ■商品引渡し方法 ・当方にて手配後、運送会社による配送

セール中のアイテム